Q&A

はじめての観劇Q&A

初めての方でも安心してお楽しみいただけるよう、
「子供と一緒でも大丈夫?」
「チケットはどこで買えるの?」など
よくある疑問にお答えします。

Youth Theatre Japanの公演について

  • Q ユースシアタージャパンってどんな劇団?

    A

    ユースシアタージャパン (YTJ)は、魅力的な若者達が多数集まって、社会的に有意義な活動を実施する団体です。活動を通じて、海外に発信できる多数のエンターテインメントを制作すること、国際交流を推進し社会に貢献すること、などを基本的な活動指針として標榜しています。
  • Q 出演しているのはどんな人たち?

    A

    YTJには、ダンス・歌・演技・ミュージカルや、舞台美術・映像・デザイン制作などの領域において、突出した才能を持った28歳以下の男女(国籍不問)が多数所属しております。この集団の中から、公演・イベントの性質に応じて最適と思われるキャストや制作チームが選抜され、一定のリハーサル期間内で創り上げられた作品が一般公開されます。
  • Q 英語が分からなくても楽しめますか?

    A

    ユースシアタージャパンの公演は全公演日本語字幕がつきますので、英語がわからない方でも楽しむことができます。
  • Q 一回の公演時間はどのくらいですか?

    A

    公演の種類によりますが、90分―120分が標準的な上演時間です。

劇場での観劇について

  • Q チケットはどうやって購入すれば良いですか?

    A

    インターネットからお買い求めいただくことができます。詳しくはチケット購入方法をご確認ください。 https://ytj-show.jp/tickets_guide/
  • Q 子供と一緒でも大丈夫?

    A

    小さなお子様でも一緒に観劇することができます。
    観劇に年齢制限は設けておらず、公演によっては託児サービスを利用することが出来ます。
  • Q 何歳から座席が必要ですか?

    A

    3歳未満のお子様で、保護者様の膝の上などであればチケットがなくてもご入場いただけます。

    3歳以上の方は座席使用の有無に関わらず、
    チケット申込/見学申込の人数に含まれます。必ず申込手続きをしてください。
    手続きがない場合、会場への入場はできません。
    (当日券がある場合は、当日券をお求めいただきます)

  • Q どんな服装で行けば良いの?

    A

    原則として厳格なドレスコードは設定されておりませんので、常識の範囲内で整った服装であれば問題ありません。ただし、時節の標準を大きく逸脱している・最低限の清潔感が保たれていない・過度に露出が多い、などのケースでは、入場をお断りする可能性があります。判断に迷う場合には、カスタマーセンターへ直接お問い合わせください。
  • Q 途中休憩はありますか?

    A

    上演時間が100分を超える公演では2部制を導入するケースが多く、1幕と2幕の間に10分前後の休憩時間を設けています

観劇内サービスについて

  • Q 車イスを利用したまま観劇はできますか?

    A

    各会場の設備により異なります。
    お手数ですが詳細はユースシアタージャパンおよび各会場にお問い合わせください。
  • Q 公演に遅れてしまった場合入場はできますか?

    A

    可能です。(再)入場の適切なタイミングは、誘導スタッフの判断に従っていただきます。また御手洗い等で中座を希望される場合には、周囲のお客様のご迷惑とならないようご配慮のうえ、ご移動いただきますようお願いしております。
  • Q 途中トイレに行くなど退席は可能ですか?

    A

    可能です。(再)入場の適切なタイミングは、誘導スタッフの判断に従っていただきます。また御手洗い等で中座を希望される場合には、周囲のお客様のご迷惑とならないようご配慮のうえ、ご移動いただきますようお願いしております。
  • Q 食事の販売はありますか?

    A

    会場によっては軽食・飲料を販売するコーナーがホワイエに設置されている場合があります。全てのイベント・公演で必ず用意があるわけではありません。
  • Q 飲食物の持ち込みは可能ですか?

    A

    ホワイエを除く劇場内のスペースでは、原則として飲食は禁止されています。上演中の飲食もご遠慮ください。
  • Q 観賞中の飲食は可能ですか?

    A

    ホワイエを除く劇場内のスペースでは、原則として飲食は禁止されています。上演中の飲食もご遠慮ください。
  • Q 公演中にグッズを振って応援などは可能ですか?

    A

    他のお客様のご迷惑にならない範囲内であれば可能です。演出上の都合、また当日の客席の状況によっては、ご遠慮いただく可能性もあります。
  • Q ホワイエ(ロビー)からの観劇はできますか?(子どもが途中で泣いてしまった場合などが該当)

    A

    多くの劇場ではホワイエに中継モニターが設置されており、舞台上の様子を映像で鑑賞することができます。
  • Q 駐車場はありますか?

    A

    各会場に直接お問い合わせください。
mail

その他の質問はこちらまで
お問い合わせください。